【Git】gitのリモートtagをローカルに反映させる

ターミナル プログラミング

Git pullではローカルに反映されない

git pull は通常、ブランチの変更をフェッチしてマージするためのコマンドであり、タグのフェッチは自動的には行いません。タグをローカルに反映させるためには、git fetch –tags を使用する必要があります。

理由

git pull の動作: git pull は、git fetch と git merge を組み合わせたコマンドで、通常は現在のブランチの変更をリモートから取得してマージします。しかし、タグはブランチとは独立しているため、git pull ではタグのフェッチが行われません。

タグのフェッチ: タグは特定のコミットに付けられるため、git fetch –tags を使用して明示的にフェッチする必要があります。このコマンドは、リモートに存在するすべてのタグをローカルに取得します。

タグのフェッチ方法

1. リモートのタグをフェッチ:

   git fetch --tags

2. タグの確認:

   git tag

これで、リモートで作成したタグがローカルに反映され、確認できるようになります。タグを扱う際は、git fetch –tags を使用することを覚えておくと便利です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました