SorareMLBとは
ソラーレ:MLBとは
https://mlbguide.sorare.com/
Sorare: MLBは、デジタルカードでプレイするNFTベースのフリー・トゥ・プレイ野球ゲームです。
・メジャーリーグ選手の公式ライセンスを受けたデジタルNFTカードを集めましょう。
・集めたカードでラインナップを作り、様々なトーナメントに参加することができます。
・選手カードの性能に応じて、ポイントを獲得することができます。
・選手カードはトーナメントに出場するとXPを獲得し、より強力になります。
・世界中のファンと報酬を競い合おう
・好きなカードを自由に売買、トレード、コレクションできます
以上が公式の解説です。
簡単に説明します!
Sorareというファンタジースポーツを通じて、MLB選手のカードを買って、その選手たちの活躍に応じたポイントで勝敗を競います。上位10〜20%くらいに入れば、報酬としてMLB選手のカードをもらうことができます。これらのカードはNFTなので売買が可能です。選手が活躍すれば、報酬をもらえる上に選手自体の価値も上がって値上がりするのでwinwinなのです!もちろん、活躍できなかったり怪我をしてしまうと価値が下がってしまうリスクはあります。
基本的な遊び方はサッカー版と同じなのでこちらを参考にしてみてください。
サッカーとの違い
Play方法が違うのはもちろんですが、ETH閾値報酬がない代わりに、報酬獲得率が高いというのが大きな違いかと思います!結構報酬が取りやすいのでやってて楽しいです。
ただ、稼ぐのが目的であれば、ある程度のところでカードを売却して ETHにしないとシーズン終わったらほとんど選手が売れなくなってしまうので注意が必要です。
Play
初回登録すると、ある程度のコスト制限内で、無料のコモンカード(白いカード)を使ってゲームをすることができます。
トーナメントには複数あり、課金してNFTカードを買うことでさまざまなトーナメントに参加することができます。無課金のリーグは競争率が高いですが、LimitedリーグやRareリーグでは大体上位20%が報酬をもらえています(2023/06/19現在)

選手は、それぞれポジションが割り振られていますが、実際にゲーム内で使われるポジションは少しまとまっています。
SP | SP |
RP | RP |
CI | 1B, 3B, DH |
MI | C, 2B, SS |
OF | OF |
選手のポジションは、そのシーズンで変更があった場合にどんどんその選手に対して追加されていくため、複数ポジションを持つ選手もいます。例えば大谷選手であれば、SPとして登板しながらDHとして代打も出るので、投手としても打者としても使うことができます。
ゲームは、GW(ゲームウィーク)という括りで開催されます。1GWで大体2〜4試合が組まれます。選手はその全ての試合の活躍に応じた合計ポイントがそのGWの選手のポイントになります。
GWに参戦する際は、手持ちの選手カードの中から、それぞれのポジションの選手を1人選んで合計7人で参加します。

チーム編成はSP,RP,CI,MI,OFと、Extra, Flexという枠があります。
SPを選ぶときは、PPというのが先発予定なので、これがついている選手を選びましょう。
Extraというのは、打者の中から1人選べます。ポジションはどこでも大丈夫です。
Flexというのは、投手も含めて全ポジションの中から選ぶことができます。
ちなみに大谷選手は、SPの枠で使えば投手のポイントが、DHの枠で使えば打者のポイントが適用になります。
おすすめ構成
最強の選手を7人買って突っ込んだら勝率は高いと思いますが、コスパ良く行きたいならばおすすめはチームを揃えることです。
特に打者は揃えることによって、打線が爆発した時の上振れが期待できます。また、逆に対戦相手の投手をセットしてしまうと投手と打者のどちらかが低スコアになってしまう可能性が高くなってしまうので避けた方が良いです。
Flex枠に関しては、安定を狙うなら先発SP、上振れを狙うなら打者がおすすめです。
選手の売買
選手はマーケットにて売買することができます。購入方法は基本的にサッカーと同じです。
招待
私の紹介リンクから登録してオークションで5枚購入いただければ、Limitedカードがリファラル特典としてゲットできるのでぜひご活用ください。

コメント